WP Mail SMTPでテストメール送信エラーがでたときの対処方法

環境
  • サーバ: CoreServer
  • WordPress: Ver 4.7.1
  • WP-Mail-SMTP: Ver 0.10.1
症状

WordPressのプラグイン新規追加でWP Mail SMTPプラグインをインストールし、設定してテストメール送信したところ、結果が「bool(false)」と表示されてしまいました。
ログにエラーらしき箇所を調べたところ、「certificate verify failed」と出ていました。

対処

試しにWindowsメーラーのBeckyでメール送信できるかやってみましたが、その際に「証明書のチェックをしない」にチェックしたら成功するようになったので、同じようにWP Mail SMTPプラグインのほうもやってみました。

wp-content/plugins/wp-mail-smtp/wp_mail_smtp.phpの153行付近に下記の1行を追加しました。

 

この設定はGUIからはできないみたいですね。
とりあえず、これでメール送信できるようになりました。

証明書の確認をきちんとやる方法もあるのかな?調べてないですが、なにか分かったらリライトしたいと思います。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です